株で950万借金した20代サラリーマン宝くじで返済ブログ

株で950万借金した20代サラリーマンが宝くじ、競馬、株で借金返済を目指すブログです。

騙される人はなぜ騙されるのか。。 情報商材、Twitterについて

Twitterでは借金を持っている方々たくさんの方にフォローをしていただいてます。




皆さん借金の背景は異なります。ギャンブルや投資、投機、情報商材詐欺、奨学金等々。



今回は情報商材Twitterについて書いていこうと思います。






大体の情報商材屋は〇〇万円稼ぐ方法や〇〇ビジネスを始める方法等を商材として販売しています。




僕は商材自体は否定はしませんがなぜその商材をその人が売るのか?本質まで考えていない思考停止状態の方が多い気がします。




私は情報商材でも有意義なものはもちろんあると思います。




マッチングアプリの手法等面白い発想だなと思います。




ですがビジネス系の物については疑問が多いです。



①なぜわざわざ自分のノウハウを売るの?

FXや株式投資界隈でノウハウを販売します。という方は多いです。




普通トレードで儲かるのになんでわざわざノウハウ販売するの?って思いますよね。。




トレードで稼げる金額はけた違いです。なのにわざわざノウハウを販売するということは勝ってないんじゃないでしょうか?




出している勝率等の情報もウソが混ざっている可能性が高いですね。




お金はたくさん稼げた方がいいという考え方なのかもしれませんが普通貴重なノウハウを開示しないと思います。



まずはきちんと現実的な手法なのか調べる。
買う前に質問する等しましょう。



販売をしている以上説明責任があります。
そこらへんをはぐらかすひとは商売人として終わってるので信用しないほうが無難です。



②ライバルが増える


せどりなんかで多いですが普通ノウハウは希少な価値のあるものであり、絶対に手放したくないものです。




資金力や販売チャネルが少ない個人がせどりをするとなると金額交渉力は大手には勝てないので隙間産業を狙うはずです。




その狭い世界のノウハウを開示したら普通ライバルが多くて稼げなくなりますよね?




公開している情報が古臭い情報かそもそも金額にマッチしていない方法が多いです。




数百円の本やフリーの記事読んで手に入るものにわざわざ大金を出すのはあほらしいです。




本当にその商材、サロンは価値があるものなのか?それを考えましょう。



開示している経歴や実績も怪しいです。
年商を開示していたら仕入れコストを引いた粗利、純利益も確認しましょう。



実際全く儲かってないのに儲かってるアピールをして商材を売ることに注力している方も多いと思います。









Twitterブランディング

正直私はあまりブランディングについては考えていないですが最近非常に多くのTweetを見て思うことです。



貸したお金が返ってこない。暴露します等のTweetも多く見ますが正直当事者間でやってくれよと思います。



もちろん貸したお金が返ってこないのは可哀そうですし、借りた側が誠意を見せずに返さないのは悪いことだと思います。



しかしその人がTweetしている情報って本当に正しいの?バズるため、フォロワーを増やすためにいいとこだけ開示していない?



そのうちなんかクローズドな空間で商材売り始めるんじゃないの?



とひねくれている私は感じてしまうのです。笑



なので脊髄反射でお金借りているのに返さないやつがいるひどいことだと覆って加担しない方が無難だと個人的に思います。




何かセンシティブな契約条件があるのかもしれませんし。。





私は独自の経験でプロフとアイコン写真を見てあるいくつかの共通点があるアカウントは基本信用しないようにしてます。




大体胡散臭いアイコンはそれに当てはまります。




最近はそれ系のアカウントが多いです。




皆様は騙されないように価値のあるものを見極めて行動していきましょう。



以下皆様のワンクリックを頂けると嬉しいです。



にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村




以下は紹介です。メリットがあるので良かったらどうぞ。



藤森が使っているFX業者はXMtradingとGemforexの2社



①Gemforexは10月13日まで口座開設で2万円のボーナスキャンペーン実施中。



入金なしでも利益分は、出金可能なのでリスクなくFXトレードが開始できます。




失敗してもボーナスがゼロになるだけなのでマイナスの出費はありません。



ニュージーランドにある会社でニュージーランドの金融ライセンスも取得しており、



英語圏、日本、中国、香港、台湾、韓国を中心にサービス展開をしております。



口座開設は簡単で5分程度、レバレッジが最大1000倍、ゼロカットシステムのため借金の心配はなし、




口座開設は以下から。



https://gforex.asia/vip/84086/camp



※ ‪口座開設後に身分証登録完了でボーナスが貰えます。せっかくご登録いただい方はお手数ですが身分証登録までよろしくお願いします。‬



②XMtrading


ニュージーランドにある会社になります。ニュージーランドの金融ライセンスも取得しており、


英語圏、日本、中国、香港、台湾、韓国を中心にサービス展開をしております。2009年にサービスを開始し、世界196カ国でFXサービスを展開。日本でも10年以上の事業歴があります。


24時間日本語サポート、ゼロカット採用のため口座がマイナスになり借金を背負うリスクはありません。


レバレッジは888倍という国内FXとは比べ物にならないハイレバレッジをかけられます。


今口座開設ボーナスが3000円。5万円までの入金で入金ボーナス100%。45万円まで20%入金ボーナスがもらえます。


XM tradingの登録は以下リンクから。




https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=500490&l=ja&p=0



※ ‪口座開設後に身分証登録完了でボーナスが貰えます。せっかくご登録いただい方はお手数ですが身分証登録までよろしくお願いします。




③LINE FXの口座開設+1Lotの取引だけで5000円のキャッシュバックキャンペーンがやってます。そろそろキャンペーンも終了予定です。




LINE証券 FX口座開設




通常キャッシュバック案件はLOT数がかなり多いケースが多いのですがLINE FXは1Lot取引のみとなってます。



まずは国内FXで取引の流れを学んでいくのもいいかと思います。






楽天市場

藤森の楽天ルームです。


https://room.rakuten.co.jp/room_6f47304f34/items


ビジネス用品、薄毛対策品、旅行グッズを中心に紹介してます。


良かったらご購入頂けると嬉しいです。