こんばんわ藤森です。
月末の海外出張の準備で連日残業の日々を過ごしてます。
先週金曜にサイバーステップ の1Q決算がありましたね。掲示板、ツイッターともにかなりネガティブな予想でしたが個人的には悪い決算だとは思わなかったので売られても個人の狼狽売りで下げ幅は限定的だと思ってました。
今日の株成績です。
-47,000円!!
全然オッケーです。
サイバーステップは232円安の2798円で落ち着きました。もうちょい下げると思ったのでプラス材料です。GAMの配信を控えていることから思惑で上がる余地があるのと売上げるチカラがある会社なので費用面の調整がうまくいけば次回決算で大幅な黒字を出せる期待があります。(数字に対して保守的な会社なのであまり利益が出ないように先行投資で利益を圧縮する可能性はありますが。。)
いずれにしても決算の下げ幅は限定的なものだと予想されます。
明日もうひと段階下がるかもしれませんが年内には4000あたりまで戻すと思います。
klabは久々に上げてくれました。
材料出るまでは窓作ることなくじわじわあげてほしいです。
当然ガチホてすね。
今気になる銘柄としてはenishですが今日プラスで終えていることもあり日に日に欅のキセキの配信期待が高まってると思います。押さない限りは手出し無用でしょう。最低2300代台に入らない限り買うつもりはありません。パナさん銘柄でもあるのでリリース後の強烈なカカト落としが想定されることも懸念材料です。
エムアップも自分の中では買いたい値段になってます。そろそろEMTGの思惑も出そうなので今安いうちに仕込みたい銘柄です。先述の通りまだまだ材料が豊富です。乃木坂46awyをファン目線でアップデートしてくれればもっと伸びそうなんですが。。
www.money-shakking-lyman.tokyo
今週はほとんど様子見になると思いますが並行して資金が出来た時に入れる銘柄を押さえておきたいと思います。
借金総額
借金951万円-持株320万円
631万円
借金内訳
296万円 SMBC
297万円 楽天証券
100万円 SBI
140万円 三井住友銀行
48万円エポスカード
50万円 JCB
20万円 イオン